毎年恒例のクリスマスコフレ。
今年も買ってしまいました…。
1年のお疲れさま&自分への一足早いクリスマスプレゼントという事で。
アラフォー主婦の雑記ブログです。英語の学習記録も書いていこうと思ってます。
大丸・松坂屋の限定ブルームボックスの入っていたコスメサポートチケットを使って、スックのアイシャドウを購入しました。
使えるブランドが決まっていて、その中でもスックは使った事がなかったから、スックのアイシャドウを買うって決めて行きました。
ずっと前からコスメを整理したいと思ってて、今日やっと整理しました。朝が大変。
パートに出始めてから、必要必需品だから!とコツコツ買っていたコスメたち。
いつの間にこんなに集まってました…。
RMKのアイシャドウ。インスタグラムなどで情報解禁されてから、欲しいと思って、発売日に買いに行きました。東京の伊勢丹、大阪の阪急では先行販売されていたようです。
アイシャドウパレットは、予約しました。買った時に記事はコチラ。
コーセーのエスプリークのセレクトアイカラーをまた買いました。
ピンクに引き続き、ブルーも買いました。
kose セレクトアイカラー【限定】 BL904 864円(税込)
近所のスーパーの化粧品コーナーに置いてありましたが、ラス1でした。追加入荷はあるのかしら…?
6月16日(金)に限定発売されたばかりのKOSE エスプリークのセレクトアイカラーを購入しました。
限定に弱い私です…。
単色アイシャドウは久しぶりの購入です。
1色800円(税抜)なのも、お財布にやさしい。
去年、購入したアクアレルアイズを久しぶりに使いました。
エレガンス アクアレルアイズ 02 3000円(税込)
ラメも色も主張しすぎないのがいいです。久しぶりに使いました。最近は、4色パレットばかり使ってました。
先週の金曜日に限定発売された
ルナソルのスキンモデリングアイズ 01
WALNUTとの限定コラボパッケージがかわいすぎて、使うのがもったいないと思ってしまいました。
ルナソル 10th アニバーサリー
スキンモデリングアイズキット with WALNUT
5400円(税込)
プチプラコスメの代表格のキャンメイクのアイシャドウベースを購入してみました。
キャンメイク アイシャドウベース 500円(税抜)
アイシャドウベースを買うのは初めてです。デパコスのルナソルからもアイシャドウベースが出ていて、こちらも気になっていたのですが、500円でアイシャドウベースが買えるとあって、買ってみました。
色は
・パールピンク
・スキンベージュ
の2色展開です。
私が買ったのは、パールピンクです。アイシャドウの色の邪魔をしないスキンベージュの方がいいのかな…?とも思ったのですが、スキンベージュの方が、色が濃そうだったので、パールピンクを選びました。
クリーム状のアイシャドウベースです。
手の甲に塗ってみたら、結構キラキラ感がありました。
ラメが入っているので、少量を指で取り、まぶたに塗り塗り。そのあと、パウダーアイシャドウをつけました。塗りたてのアイシャドウの発色は、いつもよりいいかな~って感じ。キラキラ感がある割には、アイシャドウの色の邪魔はしませんでした。アイシャドウにもラメが入っているからかな。
時間が経ってからのアイシャドウの発色と持ちはよかったです。ジルスチュアートのクリスマスコフレに入っていたアイシャドウを使ったのですが、アイシャドウベースなしの時より、色の持ちが良かったです。
左上のホワイトが半日経つと、薄くなってしまうのですが、アイシャドウベースを下地にして、それからこのアイシャドウを塗ったら、色が残ってました。
キャンメイクの限定チークが店頭になかったので、オムニ7で購入しました。ついで買いで、こちらのアイシャドウベースも購入しました。セブンイレブンでの受け取りにしたのですが、なぜか入荷日は違っていたんです。両方とも在庫ありだったのですが…。私、同梱されると思ったので、受け取りも1日で済むと思ったのに、別の日になったので、ちょっと受け取りが面倒でした。セブンイレブンの受け取りだと送料無料でうれしいのですが、なぜか別便で配送されたので、そこが難ありでした。
![]() |
|
ランキングに参加しています☆彡